Codespacesでlibjpegをインストール
libjpeg
が使われているパッケージを用い画像圧縮処理を行う作業をCodespacesで行おうとした所、yarn install
で以下の様に転けてしまいました。
PluginError: JPEG support not compiled. Please install the libjpeg development package before building.
Error! Could not process file /tmp/c1ac08bf-f1b5-4bdc-a13d-6cfccf679703
Error! Cannot read input picture file '/tmp/c1ac08bf-f1b5-4bdc-a13d-6cfccf679703'
CodespacesでBlankテーマを使用する際は基本的には自分で必要なパッケージをインストールする必要があります。
特に難しい事はなくapt-get
にて必要なパッケージをインストールしてしまえばOKです。
# update
$ sudo apt-get update
# 'libjpeg-dev' 'libpng-dev' 'libtiff-dev' 'libgif-dev'のインストール
$ sudo apt-get install -y libjpeg-dev libpng-dev libtiff-dev libgif-dev
私の場合はlibjpeg-dev
, libpng-dev
, libtiff-dev
, libgif-dev
が必要でしたのでそれぞれインストールするだけで解決です。
Codespacesを使ってみた所感としてはローカルからのシームレスな移行具合が素敵で、スペック的にも必要十分でこれからは様々な面で大いに活用していきたいなと思いました。特にポート共有は複数人での確認&感覚的な微調整を行う際にかなり便利でした。(Codespacesはとても良いです)